海辺の*Quartet*(カルテット) › ワンズ › ☆ワンコの、ぶつかり癖☆

2012年09月13日

☆ワンコの、ぶつかり癖☆






我が家には、4匹の室内犬がいます












第1子は 小麦(♀ 5歳 トイプードル)



☆ワンコの、ぶつかり癖☆











第2子は なずな(♀ 4歳 ヨークシャテリア)


☆ワンコの、ぶつかり癖☆












第3子は ルナ(♂ 4歳 ヨークシャテリア)


☆ワンコの、ぶつかり癖☆











第4子は れんげ(♀ 2歳 トイプードル)


☆ワンコの、ぶつかり癖☆









今日は第3子のルナについて・・・










この子は第2子の なずな と同じ日に同じお母さんから生まれた子です






5ワンで産まれ、なっちゃんは1番小さくて、ルー君は1番大きい子でした






性格は、とってもよく似ていて、気が小さくて、臆病で、それでいて人懐っこい






音や、物にすごく反応して吠えます・・・(;_:)









なっちゃんは吠えるだけですが、ルー君は吠えながら他の犬に体当たりします






獣医さんに聞くと





ルー君、自分が強いと思わせたいらしく、吠えてビビってるけど本当は強いんだぞ!





と、他の犬にぶつかって泣きながら威嚇してるようです










今回の、なっちゃんの脳損傷も、ここに原因があるのでは・・・?







なっちゃん 1.6kg      ルー君 4.2kg







ルー君が真剣に体当たりすると、なっちゃんぶっ飛びます!








まるで車にはねられたように飛びます











なっちゃんも、ルー君が吠えて走り出すと、どこかに避難するのですが







うっかり避難し忘れると、飛びます








で、今回も飛ばされたときに、壁とか柱とか家具とかに頭を強く打ち








脳損傷になったのではないか・・・








獣医さん曰く、外傷的な症状らしいです













なっちゃんは、ビビりん坊なので自分で高い所には登りません(登れません)








我が家のリビングは、スキップフロアー?で1段低くなっていますが、なっちゃん用の階段があり








そこから昇降していますし、他に落ちるようなところがない・・・












とすると、ルー君がぶつかったのが原因なのかなぁ~と・・・












ルー君と、なっちゃんは実際多頭飼い向きではないのかもしれません







ルー君は、こんな風に空気の読めないKY男ですし








なっちゃんは、うつ病状態のガラスの心の持ち主です












でもね、2ワンとも大事な家族、絶対に手放せません!











そこで・・・どなたか良い案をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?








取りあえずは、ルー君の吠え癖、ぶつかり癖を治したいのですが・・・













長文ブログ、読んでいただきありがとうございました






どなたか良い案をご存知の方見えましたら、宜しくお願いします





同じカテゴリー(ワンズ)の記事画像
☆久々の5ワン勢ぞろい☆
☆大人の…?☆
☆モンキーれんげ☆
☆5歳になったよ☆
☆可愛いったらありゃしないっ☆
☆Happy Birthday Zin & Renge☆
同じカテゴリー(ワンズ)の記事
 ☆久々の5ワン勢ぞろい☆ (2013-07-12 19:15)
 ☆大人の…?☆ (2013-07-01 23:22)
 ☆モンキーれんげ☆ (2013-06-22 23:12)
 ☆5歳になったよ☆ (2013-06-15 16:32)
 ☆可愛いったらありゃしないっ☆ (2013-06-09 23:47)
 ☆Happy Birthday Zin & Renge☆ (2013-05-13 23:11)

Posted by まみり at 18:47│Comments(2)ワンズ
この記事へのコメント
まみりさん

ルーくんの吠え癖、ぶつかり癖

で、またなっちゃんが跳ね飛ばされてしまわないように

なっちゃんにとって、居心地よくて逃げ込んだり

ゆっくりできる場所のゲージを作ってやるのは

どうですか?


家は、病気のときだけゲージの扉を開けたまま

ゆっくりできる空間を一時的に作っていました。

吠え癖は。。家の場合すごくてもう老犬なので
諦めています。

全然参考にならなくてすいません。
応援の気持ちを込めて!!
Posted by カンちんカンちん at 2012年09月14日 17:02
カンちんさん
ありがとうね♪
我が家4ワン、オールフリーなんだけど
やっぱゲージは必要だよね・・・(^_^;)

実は、ルー君は2歳になってから我が家の子になったので
もう性格が出来上がってって
アタシの力じゃ、どうにもならんのです(T_T)
ダックスちゃんは、案外吠えるのかな?
ヨーキーは吠えまくりです(^_^;)
Posted by まみりまみり at 2012年09月15日 13:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。