2011年09月19日

☆暑い日は・・・☆



もう、お彼岸だというのに・・・まだまだ暑いですね~




あと、2~3日したら気温も10℃くらい下がるらしいので・・・

皆さん、もう一踏ん張りしましょう!!





さてさて、こんな暑い日はスタミナたっぷり肉飯~♪



我が家には、ガッツリ肉食系男子(気持は草食系)の息子がいるので


肉、肉、うるさい・・・(^_^;)





この日は、肉丼☆




なんだか、貝割れ大根がメインみたいに映っちゃいましたが・・・




アタシは、夕食に炭水化物をいただかないので

サラダと一緒にワンプレートで・・・








生野菜、嫌いだけど頑張ります・・・(T_T)







そんな人間飯を横目で見てたワンズ☆



思わずルナったら、こんな顔~~~










美味しく、いただきました~♪



  


Posted by まみり at 13:53Comments(4)うち飯

2011年08月05日

☆キュウリつくだ煮、レシピ公開☆




みなさま、おはようございます♪

朝UP、珍しいです(^_^;)



昨日の「きゅうりのつくだ煮」、

レシピ教えて・・・と、嬉しいお声頂いたので

追記ではなく、わざわざコチラに(意味は無いけど☆)




今回は、きゅうり10本分の材料です

アタシも、夏場しか作らないので

シーズン初めは、レシピ通り作ります

それ以後は、適当なので味が毎回違ったりする・・・(-_-;)




ではでは~材料

きゅうり・・・10本

生姜・・・・・60g

鷹の爪・・・・6本

鰹節・・・・・2パック

ごま・・・・・大さじ6

砂糖・・・・・大さじ6

みりん・・・・大さじ3

醤油・・・・・大さじ6

酢・・・・・・大さじ10


以上です!



何とも、まぁ、覚えやすい配合でしょ?(^_^;)



キュウリは、太い水分の多い物より

細くて干からび寸前のような、水分の少ない方が良いかと思います


本当は、塩コンブもいれるらしいんだけど

アタシは、海藻嫌いなのでレシピから省いてあります

嫌いでない方は、入れても美味しいかも?


上記の調味料配合は、塩コンブ入りの配合なので

我が家は若干醤油を足します


鷹の爪も、小口切りにしてあるのを使っちゃいます


皆様も、皆様流でお楽しみくださいね!







ポイントは、


☆キュウリの水分を、しっかり抜く事☆

☆調味液を無くなるまで煮詰める事☆


以上のみ♪



作りたてより、1~2日たった方が美味しいよ!


是非、お試しを~~~(*^^)v
  


Posted by まみり at 10:19Comments(2)うち飯

2011年08月04日

☆キュウリのつくだ煮☆

先日いただいた、新鮮野菜♪ (→その時の記事)


早速、色々作ってます!





今日は、キュウリのつくだ煮☆










こちら、キュウリの消費にGOOD!



作り方も、簡単です(時間かかるけど・・・)










① キュウリをスライス~(これは10本分、疲れた・・・)

  塩を振って、水分を抜きます



② 5時間、おきました

  こんなに水分でましたよ~

  この水、なんだか良さげ?

  顔に塗ったら、ツルツルか?!

  でも、捨てました・・・(-_-;)



③ 鍋に、絞ったキュウリ、生姜、タカノ爪、調味液

  すべてIN!!!



④ さらに、キュウリの水分を出すように20分コトコト煮ます

  その後、今度は水分飛ばすために煮詰めていきます












汁気がなくなり煮詰まったら、鰹節&すりごま入れて出来あがり~♪




冷めるまで、蓋とった鍋をコンロに乗せておいてね






ご飯が~ご飯が~進むくん~♥


とっても美味しいよ~





詳しいレシピ知りたい方は、まみり☆まで (*^^)v


  


Posted by まみり at 15:33Comments(6)うち飯

2011年07月31日

☆手抜きシリーズ☆




今日の晩御飯・・・ 手抜きシリーズ(^_^;)







冷やしサラダ肉うどん☆


長い命名で、すみません






それにしても~


アタシの料理写真って・・・残念(T_T)




料理の盛り付けが悪いのか

料理そのものが悪いのか

写真の腕が悪いのか








はたまた、それら全てなのかぁっ~~~\(◎o◎)/!






まだまだ勉強あるのみですね☆






  


Posted by まみり at 22:33うち飯