海辺の*Quartet*(カルテット) › 2013年03月11日
2013年03月11日
☆写真講座、無事終了~☆
あれから2年・・・
軽々と口にしてはいけない気がするのはアタシだけでしょうか
どうか、悲しく辛い思いをした人々が
1日も早く、笑顔を思い出せますように・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日は、ドッキドキの写真講座!
なぜか早めに行き、メイシーさんでコーヒーなど飲み・・・
ハンドメイド部員と暫し雑談
ワクワク話もでて、楽しみだわぁ~♪
Mちゃん、Eちゃん、よろしくねっ!
今回の参加者の方々、偶然にも皆さん作家さんで
皆さんコンデジだったので
コンデジの機能をフルに使って、素敵な作品画像撮りましょう~ってことに ♪
一通りカメラの基礎なんかもお話ししたんですが
難しかったですよね・・・しかも説明へたくそだし・・・(゚_゚i)
こう見えて緊張しぃなんで (-"-;A
取りあえず、スタイリングしながらのハンドメイド作品画像
コチラは、受講者さんの私物をアタシがコンデジで撮ったものです
偶然にも、メイシースタッフさんの作品でした ♪
秘密兵器で作品の位置をキープしつつ
スタイリング小物のセッティング、余白、光等を考えながら
各々のカメラで撮影していただきました
コチラは入り口の花を摘んでのアタシ撮影(コンデジ)
もう少し光のグラデーション付けたかったんだけど
ちょっと光入りすぎでした (゚_゚i)
講座後のスイーツ
せっかくなので最後に、イチデジで皆さんに撮ってもらいましたよ
ひつじちゃん、見つめてるね~喋りだしそうです ♪
なぜか後ろ側から撮ってたAちゃん (^▽^;)
光の入れ方、良い感じですね ♪
ワッフル&ゼリー、美味しかったですよね ♪
やさしい光が、美味しさ倍増です
ついでに、アタシが使ってるフリーの画像加工
Photo Scape v3.6
http://www.photoscape.org/
最初は、なるべく加工に頼らず写真の撮り方覚えた方が良いかと思いますが
どうしても使いたい画像が残念だったら、加工してみてください(^^)
皆さま、参加ありがとうございました
拙い講師で失礼いたしました
チャンスがあったら、また一緒に写真撮りましょうね~(o^-')b
それにしても・・・最近のコンデジって凄いっ!
ちょっと欲しくなってきた・・・(´∀`)
2013年03月11日
2013年03月11日
☆いよいよ写真講座だわっ!☆
明日は(日付変わっちゃったから今日・・・)、ドキドキの写真講座 ☆
資料も作り
撮影で使う小道具も準備万端!
少人数講座だし、ハンドメイドのお友達もいるので
アタシのテンパり具合も少なくてすむかと・・・( ̄_ ̄ i)
受講していただく皆さま、あんまり突っ込まないでね~(;´▽`A``
楽しみにお待ちしております ♪