海辺の*Quartet*(カルテット) › カメラ › ☆北海道、どうしても撮りたかったもの☆
2013年05月27日
☆北海道、どうしても撮りたかったもの☆
北海道画像、最終回!
今回の北海道旅行、何かの記念日とか~ご褒美とか~
全くそんなものでは無く、
贅沢にも、撮影のための旅行でした
本当は1人で行きたかったけど(あるいはカメラ仲間と)・・・(^_^;)
北海道で、どうしても撮りたかったものたち = 働く物 & 大自然
その中でも ディーゼル列車、 青い池、 大地、 この3つは何があっても撮りたかった
列車は、昨日の画像でもUPしてしまったけど・・・(^_^;)
北海道は、電線のある電車ではなく
電線の無いディーゼル列車が多いです
その背景も含め線路がすっきりして凛とした佇まい
列車が走る姿も、ヒヨコみたいで可愛い ♪
晴天だったら・・・
ずっとそう思ってたけど、曇り空の霞がかかった感じも
写真自体が柔らかくなって、この景色には良かったのかも
青い池
大雪山の麓、白金温泉にある池
コバルトブルーの池に立ち枯れたカラマツが神秘的です
この日は天候が不安定で、池を撮るのに滞在時間2時間・・・
疲れ果て、しかもイマイチな写真ですが・・・
付き合ってくれた相方にも感謝です (^_^;)
そして、大地
おおざっぱなくくりですが・・・(笑)
たぶん大地関係、100枚以上撮りました
場所は色々なんですがね・・・その中の1枚
美瑛にて・・・アタシにしては珍しくパステルカラーのような綺麗系な色 (^_^;)
青い池を午前中に撮影して、午後から大地撮り
太陽の日差しと追いかけっこで、気に入ったポイントで陽がさすまで待ってたり
陽がさしてきたので、急いでポイントに戻ったり・・・
ここでも、運転手の相方に感謝 (^_^;)
残念だったのは、今年は例年より寒く
木々が芽吹いてなかった事・・・(泣)
セブンスターの木、ケンとメリーの木、哲学の木・・・等々
有名どころは枯れ木の用でした (T_T)
どうせ芽吹いてないなら、深雪の中の木々を撮りたい! と心に固く誓ったよ!
さすがに雪深い中、カメラに興味のない人を連れてくのは申し訳ないので
次回は、絶対にカメラ仲間と冬の北海道を撮りに行きたい (*^^)v
ご一緒して下さる方・・・随時募集中です (^_^;)
北の大地シリーズ、来月の 「ギャラリーS」 さんのイベントで
プチ写真展&ポストカード販売も行います
6月17日(月)~6月23日(日) 開催ですので
お時間あります方、ぜひ覗いてくださいね!
(17日は夜のライブからの開催です)
Posted by まみり at 10:56│Comments(2)
│カメラ
この記事へのコメント
楽しみにしてるよ!
ライブもカードも・・・
ライブもカードも・・・
Posted by さとやん
at 2013年05月27日 23:13

さとやんさん
ライブ・・・個人的に大いに不安あり(T_T)
ライブ・・・個人的に大いに不安あり(T_T)
Posted by まみり
at 2013年05月29日 16:41
